1. TOP
  2. お悩み解消
  3. 寝ながらできる!代謝アップ・便秘改善が叶う3つの骨盤ダイエット法

寝ながらできる!代謝アップ・便秘改善が叶う3つの骨盤ダイエット法

お悩み解消 ダイエット
この記事は約 7 分で読めます。 748 Views
寝ながらダイエットで骨盤矯正

「骨盤矯正」という言葉は、女性なら誰でも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。骨盤のゆがみを自覚していても、どう対処すればいいか分からず、放置しているという方も多いはず。でも、骨盤のゆがみを治せば、代謝がアップしたりウエストのくびれができるなど、良いことづくめなのをご存知ですか?

今回は、寝ながらでも簡単に出来る、骨盤矯正ダイエットをご紹介します!本当に「寝るだけ」の方法や、寝起きや寝る前のたった2分でできる運動など、誰でも続けられる気軽な方法だけを厳選しました!運動や食事制限が苦手なあなたも、これなら絶対に続けられますよ!

Sponsored Link

骨盤のゆがみを寝ながら矯正すれば勝手に痩せる!?

骨盤の歪みでダイエットに成功しない女性

あなたはこんな悩みを抱えていませんか?

  • 食事制限や運動をしてもなかなか痩せない
  • 体重は減るのに見た目は変わらない
  • 辛い運動は続けられない
  • ストレッチする時間が取れない
  • 仕事で疲れて帰ったら寝るだけになってしまう

 

そんなあなたにぴったりなのが、寝ながらできる骨盤運動です!

仕事から帰って美容に気を使っている時間がなくても、寝ながらできる運動ならすぐ始められますよね。寝ないという人はいないわけですから、誰でも手軽に始められるのが「寝ながらできる骨盤運動」の最大のポイントです!

本当に寝るだけ!タオルde骨盤ストレッチ

この方法は、寝ながら何かをする、ということもない、本当に「寝るだけ」でOKの驚きの方法です。手順は簡単、丸めたタオルをおしりに敷いて、そのままあおむけで就寝するだけなんです。

  1. バスタオルをくるくると丸くたたむ
  2. 脚を伸ばして、タオルをおしりにくっつける
  3. そのままあおむけで寝る

 

たったこれだけ!これなら、どんなに疲れていても毎日続けられますよね。こうすることで骨盤のゆがみを矯正し、代謝アップが実現します。

寝ながらできるダイエット法は、寝ながらダイエット!たった2分でなんと4kg痩せちゃう驚きの方法とはの記事でも詳しく説明していますので、良かったら合わせてご覧ください。

タオルの上でお腹をへこませる!

次も、寝たままで出来る骨盤矯正方法です。

  1. バスタオルを二枚重ねて、くるくると巻きます
  2. タオルをおへその真裏に来るように置き、あおむけに寝ます
  3. 両足の親指をくっつけます
  4. 手は頭の上までのばし、小指をくっつけます
  5. お腹をへこませて、5分キープします

 

たったこれだけで、ウエストのくびれに効いてくれます。腹筋や激しい運動をすることなく、あこがれのきゅっとくびれたウエストをゲットしましょう!

骨盤ダイエット法については骨盤ダイエットで痩せた!たった5分で‐30cmの効果とやり方の記事でも詳しく説明していますので、良かったら合わせてご覧ください。

寝起きと寝る前だけでOK!骨盤開閉運動

次にご紹介するのは、寝起きと寝る前に行う骨盤開閉運動です。運動と言っても、することは足の上げ下げのみ。それもたった1回、数秒の間だけでOKです。

寝起きのタイミングでゆるんだ骨盤をしめ、夜寝るタイミングでしまった骨盤を緩めてあげることで、骨盤のゆがみを調整します。

寝起きに

  1. あおむけの状態で両足の親指をしっかりとくっつけます。
  2. 息を吐きながら、親指を付けた状態で足を30cmほどあげます。
  3. 息を吐ききったら、すっと足をおろします。
  4. そのまま2分間静止します。

 

寝る前に

夜寝る前は、しまった骨盤をゆるめます。寝起きと逆の動作をするだけです。

  1. あおむけの状態で、両足をそらすようにぐっと開きます。
  2. 息を吸いながら、脚を開いた状態で30cmほどあげます。
  3. 息を吸いきったら、すっと足をおろします。
  4. そのまま2分間静止します。

 

こうすることで、脚をおろした時の振動が骨盤に伝わり、骨盤を開いたり閉じたりしてくれます。

骨盤矯正による体質改善法については【1日3分】骨盤ダイエットで簡単に痩せる体質改善の効果と方法の記事でも詳しく説明していますので、良かったら合わせてご覧ください。

Sponsored Link

なぜ骨盤のゆがみがダイエットにつながるの?

骨盤の歪みでダイエットが上手くいかない女性

寝たままでできる骨盤矯正運動をご紹介しましたが、そもそもなぜ骨盤のゆがみを治すことがダイエットにつながるのか知っていますか?それは、骨盤のゆがみが私たちに与える悪影響と関係しています。

骨盤のゆがみによる悪影響とは?

骨盤のゆがみは、以下のような悪影響を及ぼしています。

  1. 血流を悪くする
  2. 筋肉を硬くする
  3. 姿勢を悪くする

 

血流や姿勢を悪くするせいで、老廃物がたまりやすくなり、冷えやむくみを引き起こします。また血流が悪くなると代謝も下がり、太りやすい体になってしまうのです。

骨盤矯正で代謝アップ!

逆に言えば、骨盤を矯正すれば血液の循環が良くなり、むくみなどから解消されるということ。また循環が良くなれば代謝もアップするので、脂肪が燃えやすい体になります。

その結果、ダイエット効果が期待できるのです。また、内臓の働きも改善し、便秘がちの人は快便になることが期待できます。さらに、姿勢がよくなることで見た目の印象も大幅に変わる可能性もあるのです。

専門家も保証!骨盤とダイエットの密接な関係

骨盤の歪みを説明するドクター

さやか美容クリニック・町田 院長 皆木靖紀先生は、骨盤矯正とダイエットの関係について下記のように述べています。

矯正することにより骨盤が正しい位置に戻って内臓の働きが良くなります。さらに筋肉のバランスや血液の流れ、リンパ液の流れが良くなることで基礎代謝が上がり、身体全体の代謝が上がるので少しの運動でも歪んでいた時よりも消費量が多くなるため、ダイエットに繋がると考えられています。出典:https://www.skincare-univ.com/

骨盤が正しい位置にあると、基礎代謝が上がるのは事実のようですね。

また、美容鍼灸の第一人者とも呼ばれる福辻鋭記先生は、「寝るだけ! 骨盤枕ダイエット」という書籍で寝ながら骨盤矯正をする方法を説いています。こちらの書籍は、アマゾンの「カロリー・食品成分表」カテゴリーで第1位を取るほど人気を博しています。

みんなの骨盤矯正の成果が知りたい!

骨盤矯正を実践している人で多かったのが、「おしりの位置があがった!」という声です。目に見える変化があると、やる気につながりますよね。長く続けることで、代謝アップや便秘解消につながり、ダイエット効果が発揮されるでしょう。

Sponsored Link

寝ながらゆるやかにダイエットしよう!

寝ながらダイエットする女性

いかがでしたか?面倒で辛いダイエットはなしで、ただ寝るだけでダイエット効果が得られるなんて最高ですよね!今回ご紹介した3つの方法は、すぼらな私でも続けられました。私の場合、初対面の人にも指摘されるほど猫背がひどかったのですが、骨盤矯正を始めてから1週間ほどで、「姿勢が良いね!」と褒められることが増えたのは驚きました!

また、食べる量は変わっていないのに、下半身の脂肪が少し減り、パンパンで履けなかったスキニーパンツが入るようになりました。骨盤矯正で姿勢が良くなり、代謝が上がったおかげでしょう。

運動はしたくない、する時間がないというあなたにこそおすすめした、寝たままでできる骨盤矯正運動、ぜひ試してみてくださいね!

以下のFacebookTwitterをフォロー頂くとあなたのお悩みを解決する最新情報をお届けいたします。 ↓ ↓ ↓

\ SNSでシェアしよう! /

女性美向上委員会の注目記事を受け取ろう

寝ながらダイエットで骨盤矯正

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

女性美向上委員会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

SONATINE

SONATINE

年齢:ライター兼編集の26歳
得意分野:ダイエット・美容関連
趣味:映画と登山

この人が書いた記事  記事一覧

  • マンネリ打破!本当に美味しい糖質制限ダイエットの肉レシピ5選

  • 乾燥肌のかゆみをたった2分で抑える3つの効果的対策とその原因

  • ガリガリ女子に朗報!筋トレで筋肉つけてモテ女になる7つ方法

  • 太りたい女子に朗報!ガリガリ女子が綺麗に太るために必要な食べ物7つ

関連記事

  • 貴方は意外と知らない!上半身ダイエットでスリムに痩せる3つの方法

  • お家で簡単エステ!体臭にも効く「あかすり」5つの効果とやり方

  • 9品目ダイエット芸能人も実践!お腹一杯食べても月3kg痩せた方法

  • 産後半年間が勝負!お腹痩せを実現するおすすめのガードル3選

  • 痩せ菌増やすダイエット方法が話題に!私も痩せたたった1つの方法

  • やせ日ダイエットの魔法!管理栄養士のプロが伝える6分で理解の方法