食事ダイエットで綺麗にやせた!その効果と低カロリーメニュー10の方法

ダイエットをしている方の多くは食事制限をされている方も多いのではないでしょうか。
過酷な食事制限をするほど効果が出る…といった間違った概念もまだ根強く残っているように思います。
しかし常にお腹が空いている状態というのは、身体が食物の栄養素を吸収しやすい状態を作ってしまうため、反対に太りやすい体を作ってしまうことになるのです。そこで、今回は正しい低カロリー食品(マイナスカロリーフード)の効果と具体的な献立を学び、健康管理とダイエットの成功に役立ててください。
では、低カロリー食品について学びましょう。
この記事の目次
食事ダイエットで効果のあるメニュー食品とはどんなものなのか?
私たち人間は食べ物から栄養を摂り入れて身体の健康を維持しています。そして身体が栄養を吸収し消化することでもカロリーを消費しているのです。
低カロリー食品はその食べ物自体のカロリーが、消化吸収するために必要とする消費カロリーを下回っている食品のことを指しているんです。ですから普段の食事に積極的に取り入れて、ダイエットに役立てていきましょう。
どんな食品が低カロリー素材(フード)と呼ばれているのか?
①野菜編
ブロッコリー、カリフラワー、トマト、アスパラ、キャベツ、ニンジン、セロリ、キュウリ、ズッキーニ、ダイコン、ホウレンソウ、タマネギ、レタス、ニンニク等・・・普段食卓で活躍する食材も多いのではないでしょうか。
②果物編
リンゴ、イチゴ、ミカン、オレンジ、グレープフルーツ、レモン、桃、パイン、ブルーベリー、ラズベリー、クランベリー、スイカ、メロン、マンゴー、パパイヤ等・・・果物は糖分が多いため、朝に食べる事で脳に糖分が巡り、頭がすっきりすると言われています。
毎朝の習慣にすると良いかもしれませんね。
③その他
ワカメや昆布といった海藻類やシイタケやシメジといったきのこ類も低カロリー素材としてあげられます。読んでいただいてお分かりかと思いますが、特殊な食材ということはなくスーパーで簡単に手に入るものばかりです。
特別な献立を作る必要もないので積極的に使っていきたいですね。
低カロリー食品ばかり食べるのは厳禁!
一昔前にリンゴダイエットやグレープフルーツダイエットが流行りましたね。
これらは低カロリー食品(マイナスカロリーフード)ですが、あまり根付くことなく流行が過ぎ去ったかと思います。
理論的には、低カロリー食品だけ食べていれば体重は減少していく、ということになりますが、あくまで数字の上の話、机上の空論でしかありません。
食べ物を消化吸収させるためには、タンパク質、ビタミン、ミネラルの助けが必要になります。
また、糖質の不足は脳の働きを鈍くさせてしまいますし、脂質を押さえすぎてしまうと肌の張りや髪の潤いを保てなくなってしまいます。
このように必要な栄養素が不足することで身体の抵抗力も下がってしまいます。
健康にダイエットしているつもりでも不健康な体を作ってしまっては元も子もありませんよね。ですからリンゴダイエットやグレープフルーツダイエットがすたれてしまったのかもしれません。
このように片寄った食事ダイエット法ではなく、先ほどご紹介したような低カロリー食材を積極的に使ったダイエット法を選ぶ必要がありますね。
では、「低カロリー食品」をご紹介しる前に、ココで忙しい朝でも簡単のダイエット効果のある食事をご紹介いたします。それは「おかゆ」です。
お粥は少量でも満腹感を与えてくれ、摂取カロリーも減らないダイエット法です。気になる方は以下よりご覧ください。
▶「食べ応え十分で満腹感!お粥のダイエット効果3つと簡単レシピ10個」はコチラから!!
いつもの食事に加えたい低カロリー食品を使った簡単レシピ10選
簡単♪あっさり和風レタスチャーハン♪
出典:Cookpad
箸休めに!大根と豆苗と梅干しの和え物!
出典:Cookpad
カリフラワーとブロッコリーの彩りサラダ❤
出典:Cookpad
脂肪燃焼!ミラクルダイエットスープ♪
出典:Cookpad
簡単キュウリの酢の物
出典:Cookpad
鶏と大根とにんじんの煮物
出典:Cookpad
*蕪とグレープフルーツの柚子胡椒サラダ*
出典:Cookpad
フルーツの♡マンゴーヨーグルト和え♡
出典:Cookpad
ほうれん草りんごバナナグリーンスムージー
出典:Cookpad
水切りヨーグルト★大人贅沢なデザート
出典:Cookpad
以上が低カロリー食品を使った簡単レシピ10選のご紹介でした。
この記事を読んだ方に関連の人気情報をご紹介します。
⇒今、食事系ダイエットで話題となっていのが、モデルや芸能人が痩せたとインスタに投稿したことで火がついたダイエット法があります。詳しい情報はここから!↓↓↓
関連情報:10人中9人が効果を実感!飲むだけで痩せる青汁ダイエットが凄いワケ
関連情報:ナッツを食べてダイエット&美肌効果!秘められた3つのパワー
関連情報:美肌のためのデトックス!砂糖断ちで手に入れる極上肌までの3歩
まとめ
きれいな体を作るには、きれいな体内環境を作ることも必要になってきます。無理な食事制限は、飽きが来るのも早く結果として3日坊主になりがちです。
ダイエットを長続きさせるためには過度な我慢は大敵です。自分のペースに合わせて毎日の食事に低カロリー食品(マイナスカロリーフード)を取り入れてみてはいかがでしょうか。
▼FacebookやTwitterをフォローいただくと最新情報をお届けいたします。
↓ ↓ ↓
Follow @jyoseibi
LINE@でビジネス情報配信中!
これからも大人女性に役立つ情報を提供して行きますので、「友だち追加」をお願いします。また「友だち追加」のあなたには、心を整える「マインドフルネス」のやり方をプレゼント中です!
バーコードアプリの方は、以下QRコードより。ない方は「友だち追加」ボタンをクリックしてください!