1. TOP
  2. お悩み解消
  3. セルライト除去で極ぶと太ももが細く痩せる!その秘策5つとは?

セルライト除去で極ぶと太ももが細く痩せる!その秘策5つとは?

 2016/12/08 お悩み解消 ダイエット
この記事は約 7 分で読めます。
セルライト除去で太ももが痩せた女性

「太ももが痩せないし、何だか醜い…」

そんなお悩みのあなたの太ももは、冷たくてボコボコしてませんか?その悩み解消にはセルライト除去が重要です!!

なぜなら?セルライト除去の最終的な方法がマッサージによる方法が即効性があるからです。

例えば、太もも痩せ最後のかなめは、やはりセルライト退治が重要で、マッサージを重ねることでセルライトは現実的に小さくなっていき、そして太ももからセルライトが消え結果太ももが痩せていくからです。

だから、太ももが痩せにはセルライト除去のマッサージが有効と言えますので、ぜひご紹介の方法を取り入れ、お洒落なミニスカートが履けるあなたになってくださいね!

Sponsored Link

この記事の目次

ほろべ、セルライト!太もも痩せのための裏技5つ

太もも痩せのセルライト除去をする女性

あなたは「太もも」でこんなお悩みをお持ちではないですか?

  • 太ももをどうにかしたい!
  • 太ももを細くしたい!
  • モデルさんのように格好よく服を着こなしたい!
  • スキニーをはきたいけど、太ももが目立ってあきらめています!
  • 陸上やってた名残りで太ももが異常に太いです!

など・・・

いろんな方法をやってみたけど太ももが痩せないと悩んでいる方は多いようですね。このサイトを訪れたあなたもそうではないでしょうか?

その原因はいくつかありますが、その1つがセルライトによるものなんです!

そこで、手ごわくてなかなか落ちない太ももやお尻についたセルライトを、なるべく痛みを感じさせないマッサージ方法3つと2つの習慣による解消法をご紹介しますので、ぜひ手ごわいセルライトを壊滅させましょう。ではまずはマッサージ3つから!

足裏マッサージ

足裏マッサージ

足の裏は血管密集スポットで、もむと血液の循環がよくなるところなのに、意外と皆さん放置しがちです。足の裏をもんで、下半身の循環をよくしちゃいましょう。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=p5nDfn73iw4

足裏マッサージについては「簡単足痩せ!リンパマッサージで足のむくみを解消5つの方法」の記事内でも方法を詳しく解説していますので、 良かったら合わせてご参照ください。

ふくらはぎをマッサージ

ふくらはぎをマッサージ

あなたのふくらはぎ、ゴリゴリじゃありませんか?足首からふくらはぎはどうしてもむくみがちになりますよね?ふくらはぎのリンパを流すイメージで、丁寧にマッサージしましょう!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Yb7gMVkvFG0

ふくらはぎマッサージについては「簡単足痩せ!リンパマッサージで足のむくみを解消5つの方法」の記事内でも方法を詳しく解説していますので、 良かったら合わせてご参照ください。

太ももセルライトつぶし

太もも、セルライトつぶし

それでは、太もものセルライトをつぶしていきます。こういわれると、痛そう!と思われるかもしれませんが、なれると痛くなくなります。慣れるまで頑張りましょう!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=aB4csFx2yts

以上3つのマッサージを続けてみて、セルライトがピクリともしない方、むしろ面倒でマッサージじたい続けられない方は、エステに頼ってしまう、という手もあります。

正直、素人にはできない技をお持ちですので、早い方だと、1~2回で効いたりします。私がお世話になっているイーズさんだと、キャビテーションという脂肪を溶かすコースが3500円から受けられますよ。

イーズの情報はここから▶︎https://www.e-s.co.jp/

それでは、ここから生活習慣の見直しについて触れていきたいと思います。いくらマッサージを頑張っても、コレに気を付けないと元の木阿弥ですよ。

太ももの関連情報として太ももダイエットで憧れの美脚へ!たった60秒で痩せた方法3つとは」の記事でも美脚法を詳しく解説していますので、 良かったら合わせてご参照ください。

Sponsored Link

食事での対策

セルライトをつけないための食事

高カロリーで脂っこいものを常食にしているあなた!セルライトは脂肪ですので、高カロリーな食事はセルライトを増殖させる一方です。やめろとは言いませんが、食べる量や回数を極力減らし、食べてしまったのならその分運動をしましょう。

次に、塩辛いものも注意が必要です。なぜなら、塩+水=むくみの原因、そして、むくみはセルライトの原因だからです。

そして、白砂糖とはいっそ決別してしまいましょう。白砂糖は体を冷やします。冷えた体は代謝が悪くなり、老廃物をため込み、セルライトが取れにくくなってしまいます。甘いものを食べたいのでしたら、白砂糖はやめて、メイプルシロップやアガベシロップ、三温糖など生成されていないものに切り替えましょう。

積極的に食べることをオススメしたいのは、むくみをとってくれるカリウムが多く含まれる食材や体を温める食材です。

【カリウムを多く含む食材】

  • バナナ
  • アボカド
  • トマトなど

 

【体を温める食材】

  • ごぼう
  • しょうが
  • ネギなど

 

食事の関連情報として食事ダイエットで綺麗にやせた!その効果と低カロリーメニュー10の方法」の記事内で低カロリーメニューとレシピを詳しく紹介していますので、 良かったら合わせてご参照ください。

お白湯でも体を温めることができますので、ジュースをやめて1日に4回くらいお白湯を飲む習慣をつけるのが一番簡単ですね。

また、お白湯については「白湯ダイエットで芸能人も痩せた☆その白湯効果と簡単な3つの方法」の記事でも詳しく解説していますので、 良かったら合わせてご参照ください。

有酸素運動

セルライト除去に必要なのは有酸素運動

痩せないことにはセルライトは落ちませんし、仮にエステに行ったとしても運動をしていないことには効果が出ないことも多くあります。

走れ、とまではいいません。少し息が上がるくらいの速さで、少し多く歩きましょう。田舎に住んでいる方なら、週に2~3回一駅、都会の方なら毎日一駅ほど歩くのがいいですね。おうちの中で有酸素運動をするのならば、踏み台昇降運動などもオススメです。

セルライト除去については「絶対に消したい!セルライトを自宅で除去する効果抜群5つの方法」の記事でも詳しく解説していますので、 良かったら合わせてご参照ください。

見た目も代謝も悪くなる!?セルライトが我らの体に住みつく理由

セルライトの原因は、肥満です。

体が太ると、細胞も太り、太った細胞が血管やリンパ管を圧迫した結果、酸素や栄養、老廃物を運ぶ血液が流れにくくなり、老廃物を体の外に出せなくなることで、その老廃物がセルライトになるわけです。

もっと簡単に言うと、「脚の代謝が悪くなってるのを放っておくとセルライトになる」ということです。

太もも痩せとはセルライト退治と心得よ‼

太ももにセルライトができる理由

ここまで読んで「つまりダイエットじゃん」と気づいた方、正解です。

太ももとは、本来そんなに細い箇所ではありません。太ももが特に太いと悩んでいる方は、全身が太いか、代謝が悪くてセルライトがたくさんついてしまっているか、気にしすぎかのどれかです。

セルライトを退治するには、マッサージで血流をよくし、冷えやむくみを常にとるように心がけることと、脂肪を付けないようにすることが必須です。また、歩くことで太ももに筋肉をつけると全身が痩せやすくなり、セルライトも防げてお得ですよ。

まとめ

ここまでお読みくださり、ありがとうございます。

さぁ、準備はできましたか?次はあなたが美脚を手に入れる番です!セルライトのない細い足は見せてもステキなものです。ミニスカートやホットパンツも怖くないですね。あなたも、街で見かける「ステキなあの人」の仲間入りですね。

▼FacebookTwitterをフォローいただくと最新情報をお届けいたします。 ↓ ↓ ↓

LINE@でビジネス情報配信中!

これからも大人女性に役立つ情報を提供して行きますので、「友だち追加」をお願いします。
また「友だち追加」のあなたには、心を整える「マインドフルネス」のやり方をプレゼント中です!
バーコードアプリの方は、以下QRコードより。ない方は「友だち追加」ボタンをクリックしてください!

友だち追加

\ SNSでシェアしよう! /

女性美向上委員会の注目記事を受け取ろう

セルライト除去で太ももが痩せた女性

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

女性美向上委員会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

はしもとふゆこ

はしもとふゆこ

・年齢: 28歳
・得意分野: 体を動かすダイエット記事(ヨガ、筋トレ)、東洋医学系美容記事
・趣味:ダイエット、読書、料理、コスプレ

この人が書いた記事  記事一覧

  • マインドフルネスで一番大事なのは呼吸法!その気を付けること3つ

  • マインドフルネスもやりすぎ注意!瞑想にまつわる3つのリスク

  • こんなに簡単で大丈夫?自分をいたわるマインドフルネスのやり方3つ

  • ピルでもPMSに効かない原因と日常生活で注意する改善ポイント4つ

関連記事

  • 骨盤スクワットで効果的に痩せた! 1日3分ダイエットの成功方法

  • いくら食べても太らない方法!そんな夢を叶えるたった一つの秘訣とは?

  • 寝ながら痩せるダイエット!毎日たった2分で4kg痩せた驚きの方法

  • エアロバイクダイエットで綺麗に痩せた!たった30分の運動効果と方法

  • <体験談>砂糖断ち成功への道! 誘惑に打ち勝った3つの方法

  • 誰でも簡単3分ストレッチ!ダイエット効果が劇的アップする3つの方法