1. TOP
  2. アンチエイジング
  3. 酒粕パックがスゴイ!3つの嬉しい美肌効果作り方とその使い方

酒粕パックがスゴイ!3つの嬉しい美肌効果作り方とその使い方

 2020/12/19 アンチエイジング スキンケア
この記事は約 5 分で読めます。
酒粕パックをする女性

寒い冬がやってきましたね。冬はお肌の乾燥が最も気になる季節。また夏の紫外線のダメージの影響も出てきて気になりますよね。

今回は毎日使える美肌効果絶大の酒粕パックをご紹介したいと思います。

酒粕パックは美白にも保湿にも優れものなので、乾燥とシミが気になる私にとってはまるで救世主のような存在。

酒粕さえあれば、手軽に作れて毎日でもできてしまうのも魅力です。毎日使っていると肌が白くなっていくのを実感できますよ。

寒い冬はゆっくりとお風呂に入って酒粕パックで美肌を手に入れてみませんか。ここではその効果と作り方、使い方をご紹介したいと思います。

Sponsored Link

この記事の目次

酒粕パックの作り方をご紹介!

酒粕パックの作り方

出典:https://m3q.jp/t/811

 色んな凝った酒粕パックもありますが、私は極めて面倒くさがり屋なので、ごくシンプルなものを作って使っています。

そんなに大したルールはありません。いたって簡単なのに効果絶大ですので、気軽に始めてみましょう。

用意するもの

  • 酒粕(調理用添加物が入っていないもの)酒屋さんやインターネットで簡単に手に入りますよ。
  • 水(精製水がベター、日本酒でもいいですよ。)
  • ビニール袋(ジップロックのような丈夫なものがベター)

作り方

  1. ビニール袋に握りこぶしくらいの量の酒粕を入れます。
  2. 酒粕と同量、もしくは少し多いくらいの水または酒を入れます。(大体でOK)
  3. 手で酒粕をもみつぶしていきます。
  4. 酒粕がスムースで均一なペースト状になれば完成です。

注)このとき、ビニール袋が破れないように気を付けましょう。心配な方は2枚重ねにしてもいいですね。

以上、酒粕パック作り方3つのご紹介しましたが、美肌については「⇒ニベア青缶で間違いなし!3つのちょい足しで保湿効果アップ!!」や「⇒肌荒れの原因を知ることで!乾燥肌も劇的に治す5の生活改善方法」の記事でも詳しく解説していますので、良かったら合わせてご覧ください。

酒粕パックの使い方

酒粕パックの使い方

では、早速酒粕パックを使ってみましょう!

基本的な使い方

  1. 酒粕パックを洗顔した後のお肌に伸ばします。
  2. 適当に放置して、乾いてカピカピになる前にぬるま湯で優しく洗い流します。

肌の酒粕が乾いてしまった場合は、ぬるま湯で優しく溶かしながら落としましょう。

酒粕パックをより効果アップさせるコツ!

・酒粕パックを肌に塗る、という感覚で行うと難しいので、肌に置く、貼り付けるといった感覚で使うといいと思います。

私は特にシミが気になるところに多く置いています。

・酒粕パックが乾くとお肌がつっぱるので、乾きそうになる前に水分を足してあげると長くパックできます。

また、酒粕パックを厚めに肌に乗せるとすぐに乾かず、しっかりパックできて効果もアップしますよ。

・酒粕パックをした後にラップをかけてあげると更に効果大、というのも聞きますが、私は面倒くさがり屋なので、お風呂に浸かり温まった手のひらで気になるところを蓋します。

これをすると酒粕が乾きにくく、顔もホカホカとしてきて効果が期待できます。

酒粕の保管法をご紹介します!

一度作った酒粕パックは、冷蔵庫に入れて1週間以内に使い切ってしまいましょう。

説明した分量であれば毎日使うとちょうどきれいになくなるくらいだと思います。

もし、週末だけや週に数日のみのお手入れでと考えているのであれば、それに適した分量を作ることをお勧めします。

さて、ここまで酒粕パックの使い方をご紹介しましたが、いま大人の方のお肌トラブルで一番多くのが、実はニキビなんですね!

でも、そのなかなか治らなかったニキビ跡がたった10秒で消せると話題の美容液があるんです。

その美容液について「大人のニキビ跡が治ると話題の化粧水|98%が認めたその効果とは」の記事で解決策を詳しく説明していますので、良かったら合わせてご覧ください。

Sponsored Link

毎日使いたい酒粕パックの美肌効果3つとは?

酒粕パックをする女性

酒蔵で働く蔵人さんには手肌が美しい人が多いと言う事実からも酒粕の美肌効果がありそうですが、実際に酒粕には美肌成分が含まれているんです。

女性に嬉しい3つの美肌効果を紹介しますね。

1.美白効果がすごい!

酒粕には、美白成分として有名なアルプチン抗酸化力の高いフェルラ酸が含まれているのです。

実際に一度やってみたら、肌が明るくなったことが実感できますよ。

美白効果については「【必読】美白効果の高い化粧水が安く出来る!6つの裏ワザレシピ」の記事でも詳しく解説していますので、良かったら合わせてご覧ください。

2.保湿効果がすごい!

酒粕の酵母には、保湿成分も含まれているんです。

これは万能な保湿効果なので、ひじやかかとなど、他にかさつきが気になる個所にも使えます。

洗顔後に酒粕パックをすると、お風呂上りもつっぱり知らずなんです

保湿効果について「【お悩み解消】ニベア青缶でニキビ退治!保湿効果も抜群の方法3つ」の記事でも詳しく解説していますので、良かったら合わせてご覧ください。

3.アンチエイジング効果もある!

酒粕に含まれているコウジ酸には、老化の原因である糖化を防ぐ効果があるんです。お肌の張りもアップしたような気がします。

アンチエイジングについては「アンチエイジング化粧品であなたを10歳若返らす!その主力成分4つ」の記事でも詳しく解説していますので、良かったら合わせてご覧ください。

Sponsored Link

まとめ

いかがでしたでしょうか。

酒粕パックには、美白効果、保湿効果、アンチエイジング効果という女性に嬉しい3大効果が備わっているんですよ。

作るのも簡単で酒粕と水、または日本酒だけ。そしてそれを一緒にビニールの中で混ぜて練るだけ。

そしてそれを肌に置くだけなのだから、すぐにでも実践できてしまいますよね。あなたも今日から酒粕パックでしっとり美白ケアを始めてみませんか。

▼以下のFacebookTwitterをフォロー頂くとあなたのお悩みを解決する最新情報をお届けいたします。
↓ ↓ ↓

LINE@でビジネス情報配信中!

これからも大人女性に役立つ情報を提供して行きますので、「友だち追加」をお願いします。
また「友だち追加」のあなたには、心を整える「マインドフルネス」のやり方をプレゼント中です!
バーコードアプリの方は、以下QRコードより。ない方は「友だち追加」ボタンをクリックしてください!

友だち追加

\ SNSでシェアしよう! /

女性美向上委員会の注目記事を受け取ろう

酒粕パックをする女性

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

女性美向上委員会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

Mizuiro

Mizuiro

・得意分野:ダイエット関連

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【1日3分】目の下のしわを簡単に改善する効果的5つの対処法とは?

  • 酒粕パックがスゴイ!3つの嬉しい美肌効果作り方とその使い方

  • 覚えておくと便利!辛い腰痛に効く手足マッサージのツボ13つ

  • 私が1週間で3kg痩せた!話題のチアシードダイエット5つのやり方

関連記事

  • おでこのしわを消す5つの方法と原因究明でもう老け顔とは言わせない!

  • ベースメイクの仕方!初心者でも5分で簡単素敵に変身する7つ

  • ナッツを食べてダイエット&美肌効果!秘められた3つのパワー

  • 美肌のためのデトックス!砂糖断ちで手に入れる極上肌までの3歩

  • 簡単バストアップ法!1日15秒で胸を大きくするトレーニング方法4つ

  • リンパマッサージで驚きのデトックス効果を引き出す5つのやり方