1. TOP
  2. ダイエット
  3. スタビライゼーションで体幹強化!美尻・美足効果バツグン!

スタビライゼーションで体幹強化!美尻・美足効果バツグン!

ダイエット ボディケア
この記事は約 5 分で読めます。 1,366 Views
スタビライゼーション・ダイエット

お正月の食べ過ぎでたるんだボディは、「恋愛」「仕事」もマイナスにしか働きませんよね。でも諦めてはダメですよ!そこで、今回ご紹介するのが、簡単で人間の体のバランスを整えることで話題の「スタビライゼーションで体幹強化!美尻・美足効果バツグン!」メソッドなんです。

慣れないうちは、浅い部分の筋肉を使うため筋肉痛がでますが、3週間もすれば深い部分の筋肉がしっかり動きはじめますので、不思議なくらい簡単にできるようになります。

さあ!今日からシェイプアップトレーニングで「美ボディをゲット」しましょう!
では、まずは「スタビライゼーション」とは何かをお話ししましょう!

Sponsored Link

スタビライゼーションとはどんなエクササイズ?

スタビライゼーション

そこで私がオススメしたいのは「スタビライゼーション」です。

もともとは、ドイツのリハビリ施設で行われていた体操で、その後、女性にはピラテススポーツ選手にはコアトレーニングなどの名で知られている体幹トレーニング法です。

特徴は、普段のトレーニングでは鍛えにくい筋肉で、カラダの安定性と重心の維持を行ってくれる深い部分にある補助筋群(スタビライザー)をたれでも簡単にしかも効果的に鍛えてくれる私にとっても感動のトレーニング方法です。

しかもマシーンやダンベルなども使用せず、静止して筋肉を伸ばすだけのカラダに優しいエクササイズです。今回は、週3~4回の3週間メソッドで効果が実感できるエクササイズのご紹介です!

私がなぜこのメソッドをオススメするのか?それはこんなメリットがあるから!!

スタビライゼーションダイエット

理由① 引き締め効果バツグン!

ヨガやストレッチなどは、筋肉の疲労を取る効果や柔軟性を高める事に効果が高いと言われてきましたが、最近ではこうした静的トレーニング法でも正しいポージングと力の入れ方によっては、弾力性があるしなやかな筋肉がつき、引き締める効果があると言われるようになってきました。

実際、私に母も長年ヨガをやっていますが、細いし筋肉質なんですよね。あの長友佑都選手や斎藤佑樹投手が行っていることで話題となったのがこの「スタビライゼーション」。

一般の方でも的確に大事な体幹を鍛えることができるトレーニングメソッドなんです。

理由② 体のコアである体幹が鍛えられるとともに骨格が整う!

スタビライゼーションの大きな特徴は、カラダの中心部であるコアな筋肉が鍛えられること。

「コア」というキーワードは今、TVや雑誌等で話題になり中島史恵さんのヨガ記事でも紹介されたフィットネス業界でのトレンドなんです。

また、コアな筋肉である「スタビライザー」を鍛えることにより、結果的に骨格のバランスも整うのです。

理由③ どこにいても自分のカラダ一つで取り組める。

先ほどもお話ししましたが、マシーンやダンベル等を使いませんので“あなた”が出張に出かけても大丈夫。また、雨に日でも自宅で簡単にできるんです。

マシーンやダンベルを使わないので「筋肉を傷める心配のない」というエクササイズなんです。正月太りから脱出のためには気合を入れてやるしかないですよね!!

理由④ 腹筋・背筋などの筋肉を傷めない安全メソッド!

先ほどもご紹介したように、もともとドイツのリハビリ施設で負傷兵の治療の一環として行われていたものなので、怪我人でも安全なように考えられてトレーニングなんです。

では、次は女性がカッコいいカラダになるためのトレーニング方法を紹介しましょう。

Sponsored Link

カッコイイ美尻・美脚効果に期待のエクササイズ!

女性は、エクササイズなどで部分的に痩せたり、カッコイイ美尻・美脚になったりできますが、唯一できないのが「足首」だと言われています。しかし、この「スタビライゼーション」のポーズを実践しているとふくらはぎがキュッと引き締まり、足首が細く見えるようになる効果があります。しかもヒップアップ効果も期待です!!

スタビライゼーション トレーニング動画(15のストレッチ法)


出典:YouTube

これが真のスタビライゼーションだ!長友佑都ラテラル


出典:YouTube

以上のような動画を見てもってわかるように、実際にやって見るとかなりバランスを取るのが非常に難しいそうですね。でもそのバランスをなんとか取ろうとする事が結果として筋肉を鍛えられることになるようです。

この記事を読んだ方に関連の人気情報をご紹介します。

人気情報:【ヒップアップエクササイズ】1日10分で美尻の簡単ストレッチ方法

人気情報:簡単足痩せ!リンパマッサージで足のむくみを解消5つの方法

Sponsored Link

まとめ

最後にこの「スタビライゼーション」のポーズは自然体で行う事と息を止めないで行う事が特徴です。また、週に3~4回がベストですが、無理をしないことも重要です。

慣れないうちは、浅層の筋肉を使うため筋肉痛がでますが、3週間もすれば深層の筋肉がしっかり動きはじめ不思議なくらい簡単にできるでしょう。
さあ、今日からでも始めてみましょう。

最後に、はるなおすすめのダイエット法のご紹介です。
このダイエット法は、俳優の美木良介さんで有名になった「ロングブレスダイエット」です。どこでも出来てしかも深呼吸をするだけなので簡単で私もやって見ています。
そんなダイエット法は、ここから見られます↓↓

▼FacebookやTwitterをフォローいただくと最新情報をお届けいたします。
↓ ↓ ↓

\ SNSでシェアしよう! /

女性美向上委員会の注目記事を受け取ろう

スタビライゼーション・ダイエット

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

女性美向上委員会の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

はるな

『女性美向上委員会』管理者
・年齢:入社3年目の26歳
・得意分野:ダイエット関連
・趣味:オシャレと音楽

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ズボラでもOK】スマホ見ながらできる!お腹痩せエクササイズの方法5選

  • 効果的なケトジェニックダイエット: 食事のコツとおすすめ食材

  • 【スマホ見ながら脚やせ】短時間で結果が出る!自宅でできるエクササイズ

  • スマホいじりながらダイエット!お腹を引き締める効果的な方法5選

関連記事

  • マインドフルネスもやりすぎ注意!瞑想にまつわる3つのリスク

  • ケトジェニックダイエット中のコンビニ戦略:糖質制限に最適な商品を見つける方法

  • プロテインで逆ダイエット!美しく太るための飲み方3つとは?

  • 【フルーツ青汁】美ボディゲットの痩せ効果を口コミから検証した結果?

  • ヨガは痩身ダイエットじゃない!!正しいヨガを知る5つの効果

  • 簡単足痩せ!リンパマッサージで足のむくみを解消5つの方法